|
小型多軸ボール盤 ジョイント球式 |
| 適用機種 |
| 00-D |
0-D |
01-D |
01C-D |
01CC-D |
| 01C450II-D |
01C550II-D |
01CvR-D |
01-D高速 |
|
| TOYOSKの多軸ボール盤・各種専用機等に使用するスピンドルは最新の設備と技術により設計、製作されております。スピンドルには、コレットチャック方式・MT方式またサイズにおいても標準でφ5〜φ14まで、また軸の固定方法にも可動腕方式(軸間調整方式)・固定盤方式等がありこれらを標準化、規格化した部品の組合せにより製作してあります。また特殊仕様のスピンドルやユーザーの規格品においても豊冨な経験と技術により製作致します。詳しいことは弊社セールスエンジニアにお問い合わせ下さい。 |
| ご注文上の注意 |
| ご注文をしていただく場合、必ず次の事がらをお知らせ下さい。 |
| ◎機種 ◎スピンドル呼径:Dφ ◎可動腕の型(RL) |
| 拡大図1 |

|
| 可動腕方式 |
 |
| 可動腕方式(アーム方式) |

|
| 固定盤方式 |
 |
| 固定盤方式(クラスタープレート方式) |
|
| 図示番号・部品名 |
| 小型多軸ボール盤 ジョイント球式 |
| 図示番号 |
部品名称 |
形状差異 |
| 機種 |
サイズ |
| 102 |
ジョインロットAピン |
|
|
| 103 |
ジョインロットA |
○ |
|
| 104 |
ジョインロットB |
○ |
○ |
| 105 |
ジョインロットBピン |
|
○ |
| 106 |
ジョインロットスプリング |
○ |
|
| 107 |
ジョインロットABセットピン |
○ |
|
| 108 |
ジョイント球B |
|
○ |
| 109 |
スラストレースB |
○ |
○ |
| 110 |
スラストベアリング |
○ |
○ |
| 112 |
スピンドル |
|
○ |
| 113 |
可動腕 |
○ |
○ |
| 114 |
締付ボルト |
○ |
|
| 115 |
締付座金 |
○ |
|
| 116 |
スプリングワッシャー |
○ |
|
| 117 |
締付ナット |
○ |
|
| 124 |
固定板(クラスター・プレート) |
○ |
|
| 126 |
オイロンメタルA |
○ |
○ |
| 127 |
オイロンメタルB |
○ |
○ |

|
| 固定板用スピンドルセット・スピンドルセット |
|
| 締付ボルトセット・ジョイントセット |
 |
| 締付ボルトセット |
ジョイントセット |
|
| 固定板用可動腕セット 可動腕セット |
 |
| 固定板用可動腕セット |
可動腕セット |

|
| 小型多軸ボール盤・タップ盤、スピンドル部品TOPへ戻る |
|